スマートフォン専用ページを表示
間伐材に関するニュースや利用法について
ペレットストーブのお店
Amazon.co.jp ウィジェット
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2012年10月25日
アメリカ 燃料費高騰で薪ストーブが復活
ニュース - 環境 - 燃料費高騰で薪ストーブが復活、米国(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
という記事を読んだ。
今後日本でも、
同じ傾向が出てくるのかもしれないと思った。
日本では、
昔から薪ストーブを使い続けている人が、
結構いるのかもしれないけど。
【関連する記事】
間伐材のボイラーで経費削減
都留市のバイオマスタウン構想
間伐材からポリプロピレン
間伐材から水素エネルギー
木材チップやおがくずを一緒に燃やせるボイラーの開発
posted by もり at 16:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
木質バイオマス
|
|
2012年01月28日
間伐材でどうぶつしょうぎ「もりのしょうぎ」
福岡県筑豊地区で森林資源育成と自然保護活動の「木育」に取り組む女性たちが、子どもたちに人気のミニ将棋「どうぶつしょうぎ」をモデルに、地元の間伐材で盤と駒をこしらえた「もりのきしょうぎ」を商品化した。
ということ。
↓
間伐材で「もりのきしょうぎ」 / 西日本新聞
動物将棋は我が家も買いました。
絵を変えれば、
いろいろなバリエーションができそうです。
posted by もり at 09:43|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
間伐材
|
|
2011年12月09日
間伐材で作られた文具を扱うお店
岡山県の北東に位置する西粟倉村では、村内の間伐材を利用したテーブルやステーショナリー、キッチン雑貨などの販売を行っている。
ということ。
↓
【西粟倉村森の学校】間伐材ヒノキで作ったステーショナリーはいかが? - コラム - ビジネスEX
お店のサイト
↓
文房具雑貨|nishihour.jp
木を使って丁寧に作られたものを売っているお店は、
案外少ない。
手間隙がかかるから、
大量生産や価格の面で難しさがあるのだろう。
ラベル:
間伐材
posted by もり at 07:32|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
木の製品を扱うお店
|
|
2011年11月26日
ヒノキ間伐材のリコーダー
ヒノキの間伐材のリコーダーの記事。
↓
間伐材なんでも体験村|KANBATSUZAI(間伐材)プロジェクト|大阪の木工教室arbre(アルブル)
ヒノキの間伐材のリコーダーによるコンサートの記事。
↓
間伐材(ヒノキ)リコーダーのコンサート♪|猫笛日記
ヒノキ間伐材のリコーダーを作っている会社。
↓
竹山木管楽器製作所
木材を圧縮することで、
楽器も作れてしまうのだな。
ラベル:
間伐材
posted by もり at 04:50|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
間伐材の商品
|
|
2011年11月24日
間伐材でワンルーム賃貸物件のリニューアル
六本木ヒルズに近い西麻布3丁目にある雑居ビルの一室が岡山県西粟倉産のヒノキの間伐材を使ったワンルームの賃貸物件にリノベーションされた。リノベーションしたのはリノベーションプロジェクト[Reno*](リノ)を運営するS-FIT(渋谷区)。
ということ。
↓
雑居ビルの一室を岡山県産ヒノキの間伐材でリノベーション−西麻布 - 六本木経済新聞
面白い試みだなと思いました。
ラベル:
間伐材
posted by もり at 05:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
間伐材
|
|
2011年10月27日
茨城県 ヒノキの間伐材でネームプレート
常陸太田市は29、30日に市民交流センター(同市中城町)で開かれる「第24回巨木を語ろう全国フォーラム」に合わせ、ヒノキ間伐材を用いた参加記念のネームプレートを製作した。
ということ。
↓
ヒノキ間伐材でネームプレート 茨城 - MSN産経ニュース
簡単にできそうでいいなと思った。
ラベル:
間伐材
posted by もり at 06:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
間伐材 イベント
|
|
2011年09月20日
「ひのきジーンズ」が平成23年度「間伐・間伐材利用コンクール 暮らしに役立つ間伐材利用部門」で入賞
木原木材店 | 「ひのきジーンズ」が「間伐材利用コンクール」で入賞 - 間伐材マイスターの徒然記
という記事。
ひのきジーンスは、
檜の防臭・防虫作用や、香りによるリラックス効果が期待できる
↓
ひのきジーンズ
ということのようです。
面白い取り組みだなと思いました。
ラベル:
間伐材
posted by もり at 06:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
間伐材の商品
|
|
2011年09月06日
間伐材で作られたうちわ
間伐材のうちわ。
http://kibounogakkou.jp/project_support/detail018.html
同じようなものが、
楽天でも売られていた。
間伐材を使用し木の感触と香りも優しいうちわ!木製うちわ 中
価格:893円(税込、送料別)
ラベル:
間伐材
posted by もり at 06:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
間伐材の商品
|
|
2011年08月30日
岐阜県 木質バイオマス発電等の取り組み
燃焼時に排出される二酸化炭素が少なく、環境に優しい新エネルギーとして注目されているバイオマス(生物資源)。森林が8割を占める岐阜県内では、間伐材で作ったペレット(小粒の固形物)を燃料に活用する木質バイオマスの取り組みが広がっている。
ということ。
↓
(4)バイオマス 間伐材で温泉わかす : 新エネの今・ぎふ : 企画・特集 : 中部発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ラベル:
間伐材
木質バイオマス
木質ペレット
バイオマス発電
posted by もり at 06:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
間伐材 地域別
|
|
2011年08月28日
山形県飯豊町のペレット工場
山形県飯豊町のペレット工場の様子が乗っているブログ記事。
↓
ホワイトペレット、小国の杉間伐材で・・・。 | ペレットマン日記
ラベル:
山形県
間伐材
ペレット
posted by もり at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
間伐材 地域別
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
プロフィール
名前:もり
性別:男性
職業:看護師
一言:このブログでは、間伐材や森林保全に関する記事を書いています。
ブログの更新をRSSで
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
看護師父さんの仕事と生活の記録
もりや家
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(10/25)
アメリカ 燃料費高騰で薪ストーブが復活
(01/28)
間伐材でどうぶつしょうぎ「もりのしょうぎ」
(12/09)
間伐材で作られた文具を扱うお店
(11/26)
ヒノキ間伐材のリコーダー
(11/24)
間伐材でワンルーム賃貸物件のリニューアル
最近のコメント
間伐材でどうぶつしょうぎ「もりのしょうぎ」
by あーちゃん (04/19)
間伐材でどうぶつしょうぎ「もりのしょうぎ」
by 幸運の出会いNAVI (02/08)
間伐材で作られた文具を扱うお店
by モバゲー (12/30)
ヒノキ間伐材のリコーダー
by 阪神ジュベナイルフィリーズ (12/01)
ヒノキ間伐材のリコーダー
by グリー (11/27)
カテゴリ
日記
(0)
ニュース
(21)
間伐材
(289)
ペレットストーブ
(2)
林業
(27)
バイオマス発電
(10)
木質ペレット
(8)
林業家
(1)
木質バイオマス
(20)
木の製品を扱うお店
(6)
カーボンオフセット
(8)
その他
(5)
間伐材の商品
(44)
企業の活動
(11)
水窪 佐久間
(1)
森林
(4)
天竜
(1)
間伐材 企業
(5)
新開発
(1)
間伐材 イベント
(8)
タグクラウド
木質バイオマス
林業
森林
間伐
間伐材
検索ボックス
ウェブ
記事
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。